SSブログ

バスドラムのペダルを超使い易く改造しちゃう! [ビートルズコピーバンド]

リンゴスターがビートルズ時代に使ってたのと同じ
ラディック製のドラムを使うのは僕のバンド人生にとって
非常に大切な事です。

ビートルズコピバンを演るにあたって、演奏、パフォーマンスはもちろんの事、
ディティールにも非常に拘らなきゃ納得出来ないわけで・・・

で、色んな問題を抱えながらライブをやってた訳ですが・・・

スタンド類には随分泣かされました。
改良に改良を重ね、見た目はビンテージ、中身は改造してしっかりした
つくりに変更。
シンバルをセットする金具もスピーディーに変えられるようにオリジナルの部品を
考案、製作し使っている。
(御茶ノ水の下倉楽器にアイデアを伝えたところ、この部分に関しては
ずっと昔から形状は変わらず、進化が見られないのが不思議なんだよな・・・って言ってた)

今はスタンド類、ほぼ完璧に使えてます。

一番の問題はバスドラムのペダル。

僕は、ず~っとリンゴと同じくスピードキングを使っていたのだが、
国産の優れたバスドラペダルに比べると安定感もなく、
つくりも非常にお粗末、構造の「つじつま合わせ」が悪すぎて
精度がまるでダメなんだよね。



8945505o.jpg

これがラディック製のスピードキング(インターネットより)



ま、時代が時代だから仕方ないんだけど。
当時は素晴らしいペダルだったんでしょうけど。

でも、このデザインが素晴らしいんだよね。
惚れ惚れするんだわ。


でもライブ中にビーターがシャフトごと抜けるトラブルが続出。
そこでビーターが抜けないように改造。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~banfftop/ludwig/frame.htm
(上記の「写真館」内のあんちゃん・☆の2箇所を参照してください)

でもガタツキも酷くってさ。
段々嫌いになってね・・・

国産のパール社の高いけどかなり安定した最新式のペダルを使ってみたら
これがカルチャーショックを受けるほど素晴らしいんだわ。
タイムスリップした感じ。こんな良いものがこの世にあったなんて・・・って感じで。


ライブ中、お客様からペダルまでは見えないものの、自分自身パフォーマンスとして
ビンテージドラムに最新で、国産のごついペダルはどうも見た目が悪すぎる!って思ってた。


そこで見つけたのが見た目はキャシャなのに安定感最高のヤマハ製のペダル。



2000008.jpeg
(購入したヤマハのペダル)


ペダル部分以外はなんとなくラディックのスピードキングに似ている感じ。



じゃ!ってんで、早速2つのペダルを解体!


お互いの必要な部分をドリルやグラインダーを使って解体しちゃう。



そして合体作業。





2009071416120001.jpg

やはり合体作業は溶接に限る。
お互いが鉄同士で良かった。「ダイキャスト」だと溶接できないからね。
(60年代から「ダイキャスト」ってあったんだから凄いよね。
当時の車の部品も当時ダイキャストが使われてたし)




かなり「つじつま合わせ」に苦労しながらも
メカの部分は「ヤマハ」、ペダル部分はラディックの「スピードキング」のコラボされた
ペダルが完成。





2009071416390000.jpg




2009071416390001.jpg

これです。


全く不具合もなく、ガタツキも一切なく、レスポンスも非常に良く、最高です。

しかも見ためはスピードキングに見えるでしょ。





2009071417500000.jpg

ついでに・・・

更に安定させる為にアルミの板を切り出してベースプレートも取り付け出来る様に
してみました。


さ、毎度の様に調子が悪いタムホルダー「ロジャース製のSwiv-O-Matic
(スイボーマチック?)」を何とかしなくちゃな。

インチボルトは何度も交換してしっかりホールドしてくれる様にはなったけど・・・


楽器は結局のところライブでガンガン使う訳なのでディティールを崩さない様に
注意をしながら改良が必要なんですよね。

ビンテージドラムを改造するのをかたくなに拒む方もいらっしゃるようですが
楽器は「使うもの」で、「鑑賞するもの」とは思っていません。
ライブに使えないドラムじゃ、いくらビンテージでも話にならないと思うんです・・・

次の改造がこれまた楽しみです~







UK出発まであと19日!












nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 8

NISSIY

濃いわ いや 小岩ライブ終演後、実物をみせていただきました~。めちゃくちゃよくできていて感動しました。
度を越えたコダワリヂカラ、あんちゃん・☆さんの魂を見た気がしました。半端でないです。あん魂(たま)です・笑
ぼくもスピード・キングのデザインは最高だとおもいます。
スタンド内にスプリングを格納する構造で、見た目をスッキリさせていたり、実にきれい。モダンでどこか未来派チックな匂いすら感じます☆
知り合いのを借りて使ったこともあります。ゆるいうえにキーコキコしてました(笑)
ヴィンテージとはいえ「楽器は使うもの」
カッコイイです!!これも、あん魂ですね。
by NISSIY (2009-08-08 14:16) 

さとみ

あんちゃん、すごいわ…。
あらゆる楽器の中でも特にバスドラのペダルは頑丈かつ
レスポンス良くできていないといけないですからね。
あらためてあんちゃんのこだわりと器用さに脱帽です。

「楽器は使うもの」勉強になりました!
by さとみ (2009-08-08 16:34) 

Lenny♯

凄いね!
さすが、あんちゃん☆です。
かっこいいヴィンテージ物に、使いやすい現在の機能を
プラスさせるのは理想の改造だね。

コピバンは見た目も大事だからね~。
そこを維持しながらクオリティを上げられれば
いう事無しだと思います。


by Lenny♯ (2009-08-09 15:45) 

あんちゃん・☆

NISSIY さん、こんばんは!

そうだね~、スピードキングとNISSIY さんは同じくらい
かっこいいです。

前着ていたジャージ、良かったな・・・
そのうち僕にくださいね~(笑)


by あんちゃん・☆ (2009-08-10 21:48) 

あんちゃん・☆

さとみさん、こんばんは!

正に「楽器は使うもの」だと思います。

楽器持ってる人を
よ~く見ると「プレイヤー」じゃなくって
「楽器収集」の方だったりするんですよね~

あれって紛らわしいんだよね~

UKまであと少しですね。
お互いUKでのステージ、頑張りましょう!
by あんちゃん・☆ (2009-08-10 21:52) 

あんちゃん・☆

Lenny♯さん、こんばんは!

そう、 Lenny♯さんの160Eだって同じことだよね。

アスプレイズはそんなところも拘っているんだけど
ねぇ~・・・・

そんな楽器に負けないようにイギリス頑張りましょう!
by あんちゃん・☆ (2009-08-10 21:55) 

デブおじさん

驚きました。凄い人ですね!!!
我が家の天袋に、若かりし頃の「スピードキング」と「ハイハットスタンド」が捨てられない物として眠っていますが、いつ捨てようか?悩んでましたが、びっくりしました。
本当に音楽が好きで、ドラムが好きなんですね!
これからもがんばってください。
ライブを一度聞いてみたいですね!
by デブおじさん (2009-11-25 12:11) 

あんちゃん・☆

デブおじさん、ようこそ~

コメントありがとうございます。

捨てちゃだめですよ~
捨てるんなら僕にください~(笑)

僕等のライブこちらから見れますので
もしよろしければ覗いてみてください。
http://www.youtube.com/profile?user=anchanringo#g/u
by あんちゃん・☆ (2009-11-27 19:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。